2010年07月01日

向島・その2。

jaguchi-0017.jpg

まぁ、いわゆる壁に直付けになってる蛇口。
本当に唐突についている。
まさに「するどく」付いている。
故障した時が大変なんじゃないかと心配になるんだが、
このやんちゃな感じはとても素晴らしい。



jaguchi-0002.jpg

これも唐突に付いてるったらない。
どうしてこうなった!



jaguchi-0025.jpg

これもさぁ。。。
どうしても壁から直接、蛇口を外に出したいんだろう。
だが、そこがイイッ!!!



jaguchi-0027.jpg

これはナイス外蛇口賞をあげたい!
腐食感が素晴らしい!!!
「ち、腐ってやがる。。。」だ!



jaguchi-0062.jpg

こいつは新しく外蛇口になったばかりの奴だな。
今後とも末永く外蛇口道を極めるよう精進頂きたい。



jaguchi-0072.jpg

これは渋い!
ボキャブラ天国に例えると「シブ知」並みの渋さだ!
ホースのやつれっぷりが渋さを増している。



jaguchi-0083.jpg

これ、建物が新しいのになんで直出しにしちゃったんだろうか?
「よくいる子」な外蛇口のがメンテ楽だと思うんだけど、
このタイプを設置した家主様に敬意を評したい。
そのセンス、ナイスだぜっ!



jaguchi-0094.jpg

これも使い込まれてるなぁ。
そう言えば、この蛇口はちゃんと上のひねる部分がついている。
恐らく外蛇口と言っても駐車場内なんだろうと思う。
思いっきり外に面していると、ひねる部分が無い場合が多いのを
最近の待ち歩きで気がついてきたからだ。
勝手に使われたら堪らないもんね。



jaguchi-0100.jpg

実はホースが繋がっているようで繋がっていない、
フェイクな外蛇口だ。
繋げておいても良いのでは?
と思うが、いろいろと大人の事情があるんだろうな。



jaguchi-0103.jpg

これまたトリッキーな奴だなぁ。。。
蛇口の部分で二股に別れてるんだよ、これ。
どうやって使い分けているのか、一度しようしている現場を
是非とも拝んでみたい一品。
posted by ごん助。 at 22:06| Comment(0) | やんちゃな子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。