
地面にある蓋を開けないと蛇口本体が出てこないので、
この写真のはいかがなものかとも思うんだけど、
まぁ、そこに蛇口があることは想像できるんだよね。
本体が見えて無いのを有りとするか無しとするかは、
実は僕はまだ明確に出来ていなかったりする。
でも、まぁいいや。
明らかに蛇口がそこにあるのは間違いない!

こーゆーのはわかりやすいんだよね。
匣があって、その中にあるんだよ!
というのが視覚的に説明されちゃってる。
想像するという余分な要素を必要としない。
「はこ」を変換したら匣が最初にきたけど、
訂正するのも面倒なのでそのままにしてみた。
本当は「箱」を出したかったけど、それもいいや。

こうなると、なんだか禅問答みたいだ。
そこに本当に蛇口があるのか?
蛇口風なフリをしているだけのフェイクではないのか??
と思うかも知れないが、これはちゃんとした蛇口であるのだ。

まぁ、これが標準的なタイプだろうなー。
蓋で隠されているが、ちょっと顔を出している。

また判断に困るのが出てきた。
でも、明らかに蛇口がある風なのでこれはあり。

これは和むねー。
ホースのグルグルが何とも言えんのだ!

これもホースがー!!!

これはストイック。
擬人化したらツンデレキャラだろ、これ。
別にかまってくれなくっていんだからね!
ちょっと見るくらいはかまわないわよ!な感じで。

ブルジョアだな、こいつ。

これはおてんば娘だな。
腐海遊びもほどほどになさってください、って言われそうだ。

これがねー!
ちょうかわいーんだよ!!
蛇口の出ている割合とホースの割合がちょうバッチリ。
ゆっくり撮っていってね!!!
と思っているに違いない。