実にいろいろなタイプの蛇口があり、
見ているだけでとても楽しい。
今まで気にしたコト無かったのに、
一度気になると探さずにはいられない。
そんな「外蛇口」を集めてみるのがここ。
きっかけは団地やら工場やらジャンクションやらを撮っている
大山さんが企画したワークショップ。
その名も「2ヶ月間ですごい写真を撮るワークショップ」から。
好きでも何でもないモノをひたすら撮り続ける対象に
うっかり外蛇口を選んでしまったら、やたらと外蛇口が気になる。
街を歩いていると眼に入ってきて撮らないといけなくなる。
カテゴリは外蛇口のタイプ別にしているんだが、
詳細は別ブログに書いた記事を参考にして頂きたい。
そんな外蛇口を是非ご堪能あれ!
